更新日:2023年1月10日
地区の概要
市内にある2つの島のうちのひとつです。
地区には6の自治会があります。
島内には宗像大社中津宮や沖津宮遙拝所など世界遺産の構成資産があり、歴史文化に触れるスポットや、うみんぐ大島という公共の海洋体験施設があります。
神湊ターミナルからフェリーで約20分です。
大島地区コミュニティ・センター、公共施設など
- 大島地区コミュニティ・センター
大島地区コミュニティ・センター(大島コミセン)は、おもに大島地区のみなさんが生活や文化などの学習をしたり、
住みよい地域づくりのいろいろな活動をする場としてつくられた施設です。地域コミュニティの中心となることが期待されています。
皆さん気軽に利用してください。 - うみんぐ大島(外部サイトにリンクします)
平成23年4月にオープンした公共の海洋体験施設です。
釣り施設(海上釣堀、釣防波堤)や遊歩道、プレジャーボートの係留施設などがあり、
釣りをはじめ、シーカヤックや海中観察などの海洋体験が楽しめる施設です。
所在地:宗像市大島1822番地4
電話番号:0940-72-2361 - 大島交流館(外部サイトにリンクします)
2017年にオープンした大島や沖ノ島について紹介する大島交流館。
世界遺産に登録され、立入が禁止されている沖ノ島の歴史や祭祀を知ることができます。
入館料は必要なく、手軽に訪れることができるので観光前に立ち寄り、大島の歴史を学んで散策スタートするのも良いと思います。
入館料:無料 - 大島行政センター(ページを移動します)
行政情報を提供するための広報活動として、電話回線を利用した海適トーク大島(オフトーク通信システム)を開設。
気軽に親しみやすい行政窓口です。
地区にある市立学校
- 義務教育学校 大島学園(ページを移動します)(電話番号:0940-72-2024、ファックス:0940-72-2756)
宗像市では小中一貫コミュニティ・スクールに取り組んでいます。
小中一貫コミュニティ・スクールとは小中一貫教育で9年間の「縦のつながり」を、
コミュニティ・スクールで地域や家庭との「横の連携」を強化し、双方を一体的に推進することで、
様々な教育施策や教育活動をより効果的に進める取り組みです。
学園と地域、家庭が学園の運営方針やめざす子ども像を共有して、
目標に向けそれぞれの役割を考え、果たすことで、子どもの健やかな成長を促す取り組みです。
大島地区は「大島学園」として取り組んでいます。
交通
大島までのアクセスは大島渡船になります。
神湊ターミナルからフェリー「おおしま」で約20分、旅客船「しおかぜ」で約15分です。
自動車はフェリーのみ航送可能です。
市営渡船大島航路についての詳細はコチラ(ページを移動します)
地区のイベント
- 二十歳を祝う会(1月)
- 大島八十八カ所千人参り(4月)
- 山笠(7月)
- 七夕まつり(8月)
- 盆踊り(8月)
- 精霊流し(8月)
- 大島全島運動会(10月)
- 敬老会(10月)
リンク
大島地区の概要についてはコチラ(宗像市ホームページに移動します)
大島地区コミュニティ・センターの施設情報はコチラ(宗像市ホームページに移動します)
周辺案内図
地図はドラッグ操作でスクロールします。
このページに関する問い合わせ先
経営企画部 経営企画課 人づくり推進係(定住化推進担当)
場所:市役所本館2階
電話番号:0940-36-1284
ファクス番号:0940-37-1242